春ですねぇ。。。
先週初めにどうやら寝違いをしたらしくカナリの激痛が続いてましたぁ。。。
上を向いてのウガイも出来なかったぐらいですよぉ。。。
左右振り向くこともままならずギクシャクした動きで生活してました(笑)
何せ仕事が仕事なだけに寝違いは辛い!
妻には悪いですが毎晩クサイ湿布を貼り、
整骨院にも行き大分楽になりました!
しかーし。。。この季節。。。別の悩みが。。。ブログ仲間のBLACKさんも
そうらしんですが。。。花粉症!!
涙目と鼻水と喉の奥が痒くて痒くてタマリマセンよ。。。
最近九州は雨の日が多かったんで、たまに晴れるとヤバイです。
花粉が多い所にはなるべく行かないようにしてますが
今日は釣行に行っちゃいました!(笑)
場所は前回行ったクリーク!!
えっ!?
今の季節どう攻略したら良いのか分らない言ってたクリークにまた???
って感じですよね~(笑)
とある情報なんですが、最近釣れてるらしいんです!ココ!!
と言っても場所が広大なんで特定は出来ませんが懲りずに行ってきました!
勿論花粉対策と寝違い対策を万全にして!(笑)
時間は少し遅れ気味の7時半頃に開始しました。
所どころ菜の花も咲いてて、もう春ですよぉ。。。
春とはいえまだまだ朝は寒いです。。。
しかも数日の雨のせいで水はコーヒー牛乳のように濁ってます。。。
う~ん。。。どうする???
とりあえずバスがいるであろうポイントにブログ仲間のでいぶさんから
作製して頂いたD_MUSHを投入!
でいぶさんD_MUSH完璧です!!!
ブランクのサイズといいウエイトといい実践投入した感じも
私にはあつかい易いジャストサイズでしたよ!!
スタンダートなアクションは難なくやってくれます!
しかもターン性能が素晴らしく使ってて気持ち良いプラグです!!
しかーーーーーし、D_MUSHを持ってしても何も反応ナシ。。。
っていうか生命反応がまったく感じれません!
少し水の流れがある所に移動しますがコレまた生命反応ナシ。。。
やっぱりクリークは難しい。。。ココは何時ものポイントにとりあえず行くか。。。
昨年はココでバスと言うより雷魚に沢山楽しませてもらったポイントです。
何時ものポイントを遠目で見ると無いやら水面に波紋が。。。
おっ!何かいる!!
ココはなんでいくか?
でいぶさんのD_MUSHか!?
D_MUSHも楽しみにしていたルアーの一つですが
今日はもう一つあるんです!
ブログ仲間のハチロクさんとのCollaboration!
86LURE×Y2LUREの【SynchroBlack】です!!!
一投目!!『バシュ!』っと奥の奥に決まり
ポーズ後のアクションを数回。。。
っと『ボコン!』バイトォォォォォ~~~~~!!!
マジでマジでマジでぇぇぇえええ~~~!?
オオオォォォォォォォォォォ~~~~~!!
もう心臓バクバクです!
カナリの予想外の展開にマジで金縛り状態です!!(笑)
我に返りロッドを立てフッキングに持っていくとき
確かにルアー持っててました!
重みも感じました!!
しっ、しっ、し、しかし。。。
フッキングと同時に。。。
スゥーーーーーっと。。。
バラシました。。。。。(泣)
ガクゥゥゥーーーーーーーーーーンンンンン。。。。。
これまたマジでマジでマジでって感じですよぉ~!
ルアーの持って行き方はバスぽかっただけに悔しい。。。
あぁぁぁ~~~ん、もう!(笑)
しばしここのポイントで粘りますがフックを感じたのかダメでしたねぇ。。。
この後もブログ仲間のルアーで周辺攻めますが反応無く終了。。。
色々ルアーを持参してましたが、ふと思えば今日も
ブログ仲間のルアーだけの釣行でしたよ!
普通にルアーローテーションを考えてもブログ仲間のルアーで
釣行が可能です!(嬉)
ちょっと小さめのタックルBOX買おうかな!(笑)
しかしチョットずつ生命反応が感じられるようになりました。
ふと足元を見ると【つくし】が出てましたよ。
菜の花につくし。。。
もう春ですねぇ。。。今年初バスもそろそろかな?(笑)
上を向いてのウガイも出来なかったぐらいですよぉ。。。
左右振り向くこともままならずギクシャクした動きで生活してました(笑)
何せ仕事が仕事なだけに寝違いは辛い!
妻には悪いですが毎晩クサイ湿布を貼り、
整骨院にも行き大分楽になりました!
しかーし。。。この季節。。。別の悩みが。。。ブログ仲間のBLACKさんも
そうらしんですが。。。花粉症!!
涙目と鼻水と喉の奥が痒くて痒くてタマリマセンよ。。。
最近九州は雨の日が多かったんで、たまに晴れるとヤバイです。
花粉が多い所にはなるべく行かないようにしてますが
今日は釣行に行っちゃいました!(笑)
場所は前回行ったクリーク!!
えっ!?
今の季節どう攻略したら良いのか分らない言ってたクリークにまた???
って感じですよね~(笑)
とある情報なんですが、最近釣れてるらしいんです!ココ!!
と言っても場所が広大なんで特定は出来ませんが懲りずに行ってきました!
勿論花粉対策と寝違い対策を万全にして!(笑)
時間は少し遅れ気味の7時半頃に開始しました。
所どころ菜の花も咲いてて、もう春ですよぉ。。。
春とはいえまだまだ朝は寒いです。。。
しかも数日の雨のせいで水はコーヒー牛乳のように濁ってます。。。
う~ん。。。どうする???
とりあえずバスがいるであろうポイントにブログ仲間のでいぶさんから
作製して頂いたD_MUSHを投入!
でいぶさんD_MUSH完璧です!!!
ブランクのサイズといいウエイトといい実践投入した感じも
私にはあつかい易いジャストサイズでしたよ!!
スタンダートなアクションは難なくやってくれます!
しかもターン性能が素晴らしく使ってて気持ち良いプラグです!!
しかーーーーーし、D_MUSHを持ってしても何も反応ナシ。。。
っていうか生命反応がまったく感じれません!
少し水の流れがある所に移動しますがコレまた生命反応ナシ。。。
やっぱりクリークは難しい。。。ココは何時ものポイントにとりあえず行くか。。。
昨年はココでバスと言うより雷魚に沢山楽しませてもらったポイントです。
何時ものポイントを遠目で見ると無いやら水面に波紋が。。。
おっ!何かいる!!
ココはなんでいくか?
でいぶさんのD_MUSHか!?
D_MUSHも楽しみにしていたルアーの一つですが
今日はもう一つあるんです!
ブログ仲間のハチロクさんとのCollaboration!
86LURE×Y2LUREの【SynchroBlack】です!!!
一投目!!『バシュ!』っと奥の奥に決まり
ポーズ後のアクションを数回。。。
っと『ボコン!』バイトォォォォォ~~~~~!!!
マジでマジでマジでぇぇぇえええ~~~!?
オオオォォォォォォォォォォ~~~~~!!
もう心臓バクバクです!
カナリの予想外の展開にマジで金縛り状態です!!(笑)
我に返りロッドを立てフッキングに持っていくとき
確かにルアー持っててました!
重みも感じました!!
しっ、しっ、し、しかし。。。
フッキングと同時に。。。
スゥーーーーーっと。。。
バラシました。。。。。(泣)
ガクゥゥゥーーーーーーーーーーンンンンン。。。。。
これまたマジでマジでマジでって感じですよぉ~!
ルアーの持って行き方はバスぽかっただけに悔しい。。。
あぁぁぁ~~~ん、もう!(笑)
しばしここのポイントで粘りますがフックを感じたのかダメでしたねぇ。。。
この後もブログ仲間のルアーで周辺攻めますが反応無く終了。。。
色々ルアーを持参してましたが、ふと思えば今日も
ブログ仲間のルアーだけの釣行でしたよ!
普通にルアーローテーションを考えてもブログ仲間のルアーで
釣行が可能です!(嬉)
ちょっと小さめのタックルBOX買おうかな!(笑)
しかしチョットずつ生命反応が感じられるようになりました。
ふと足元を見ると【つくし】が出てましたよ。
菜の花につくし。。。
もう春ですねぇ。。。今年初バスもそろそろかな?(笑)
この記事へのコメント
首、かなり辛いですね。
俺は風邪で扁桃腺が腫れて熱が38度以上出てます。
早く治りたいですね。
クリークは惜しかったですね!!
しかし、連合ルアーだけで十分釣り出来るのは
凄いことです。
俺もちょこっと頑張って作ってみます。
皆さんに少しでも追いつきたいです!!
SynchroBlackに出ましたかぁ~!?
イイな、イイなぁ~!!
俺だったらバイトがあるだけでも、つくしが5センチは伸びちまいますよ!!(笑)
っていうか、首大丈夫っすか!?
その辛さ分かりますよ!!
俺なんて、俺の髪の毛の上にワンコ共がいつの間にか寝てて、首の自由が全く効かなくなって、寝違い状態になっちまう事がショッ中っすから。。。(怒)
風呂入ってストレッチして下さいな。。。
バス君!!ホント惜しいですね!!
いやぁ~何かこれから楽しい季節到来ですねぇ~!
だけど、首及び花粉症大丈夫ですか!?
無理しないで頑張ってくださいねぇ!
私もいつかは皆さんのルアーと釣行したいです。
それでは(礼)
間違いなく雷魚でしょうw
この時期は少しでも暖かければ浮いてきますからね
D_MUSH調子が良いようで何よりです^^
お互い早く魚の顔を拝みたいところですね
頑張りましょう( ^▽^)
う~ん・・・残念
次こそはでしゅねw
水の中の春は、モウほんの少し後ですかね。
私もまだ釣れとりません。
そのうち、私のルアーも仲間に入れてやってください。
う~ん。。。惜しいっ(汗)!!
いきなりシンクロで初フィッシュ期待
しちゃいましたぁ~(笑)!!
ちゃんと浮いてくれたみたいですね!
まずはそっちで安心しました(苦笑)
俺もこれから野池パトロールに行ってきます!
今回も自作&ブログ連合ルアーで狙いますよ!!
風邪の方は大丈夫ですか?
38度はツライですよね。。。
とにかく安静ですよ!
季節の変わり目でもあるんで私も気をつけます!
首の方は相変わらず湿布クサイですが
大分よくなりましたよ(笑)
masaLUREもタックルBOXに加えたいです!(笑)
masaさんの前の記事で紹介されたハンドメ良い感じ
なんで直ぐにでも良いルアー出来そうですよ!
頑張ってください!!!
ホント惜しかったですよぉ~
ルアーがルアーなだけのと
ホントに使用一投目でしたからね!
ジワジワと悔しさがこみ上げてきて
悔しさがハンパなかったです(笑)
首は大分楽になりましたよ!
釣りもヘッチャラで出来そうです!(笑)
実家で昔犬飼ってたんですがBLACKさんの
状況なんとなく分りますよ~!
あの子らは腕の間やお腹やら気持ち良い場所で
寝ちゃいますからね!BLACKさんの髪の毛が
カナリ!居心地が良いんですよ~!(笑)
バス。。。雷魚!?。。。多分雷魚(笑)
ホントに惜しかったです。。。ては悔しい~!
この季節の反応は嬉しい反面のらない時の
悔しさはハンパないです!(笑)
でも確実に生命の脈同感といか気配と言うか
自然の生き物を感じれるようになりましたね!
また休みに出撃予定なんでがんばります!!
TAKAさんもみんなのハンドメ少しずつ集まって
くると思うんで今までとは違った
面白さを感じれますよ~!
自作や仲間のハンドメで釣れた喜びは
嬉しすぎて言葉では表現できませんよ~!(笑)
みんなで楽しみましょうね!
D_MUSH最高でしたよ!!
スタンダート的な優秀ルアーですね!
潜らないダーター。。。うなずけます!
優秀なだけに使い手の技量がいりますね(汗)
浮力がもう少しあるとイレギュラーアクション
なんてやってきれるかな?って思いましたが
これはアンクルと使い分けようと思います。
今回のバイトはやっぱり雷魚ですかね。。。
雷魚が釣れちゃったらゴメンナサイ!
バスでも雷魚でも私は…たぶんでいぶさんもと
思いますが嬉しいですよね~!(笑)
D_MUSH使っててホント楽しいんで
魚種に拘らずルアーフィッシング楽しみます!!
お久しぶりです!
ほーりーさんのハンドメは順調ですか?
完成記事楽しみにしてますよぉ~!
今回はホント悔しいかったです(笑)
この季節は釣れた記憶がないんで尚更ですよ~
でも段々釣れそうなイメージが膨らんでるんで
次回こそ!!ガンバリマス!!!
ホントに残念無念です!(笑)
今回は残念ですけど良い思いしたんで
またここのポイントに
行っちゃうんだろうなぁ~(笑)
だって釣れそうなんですもん!
釣れるイメージも大切ですよね!
春はもうすぐソコです!!
お互い釣りましょうね!
お久しぶりですね~!相変わらず行ってますね!
しかももう釣っちゃうなんて。。。
羨ましいぃぃぃーーーーーーーです!(笑)
送って頂いた画像見ましたけど良いサイズ!!!
私もバス臭くなりたいです(笑)
1484LURE是非是非仲間に入れたいですよ!!
そのうちお互いのルアートレードしましょ~!
水面パトロールどうでしたか~?
記事UP楽しみにしてますよ!
しっかし今回はSynchroBlackで釣れる場面を
私の腕の無さに逃してしまいましたぁ。。。
う~ん。。。今思い出しても悔しい(笑)
アイを多めに入れましたが全然問題
なかったですよ!!良い感じに動いてくれます!
ただテールのフックがブランクに刺さって
固定されることがたまにあるようでした。
私の方で調整してみようと思います!
今年はSynchroBlackでも釣果あげますよ~!
ちょっと訪問サボってました(;^_^Aすみませんm(__)m
もう春ですねぇ~♪♪来週はあたかかくなるらしいので久々に釣りに行こうか計画中です(●^ω^●)♪
花粉症大変ですね・・・幸い僕はまだ何もないのですが(笑)
もう春ですよ~!!
気持ち良い春です!!
ルアー投げたり、フィールド歩いたり、
時には立ち止まって写真撮ったり、
気持ち良く過ごせる季節ですよ!
心もリフレッシュできますね('∇^d)
花粉症さえ無けりゃ私には最高の
季節なんだけどなぁ~!(笑)
まっ!お互いこの季節楽しみましょう~!
いやーホント惜しいと言うか
悔しいって気持ちのほうが大きいです!(笑)
しかしブログ仲間だけで
ルアーローテーションが出来るって
ホントに凄いことですよ!
もちろんBAN-SENさんのルアーも重要な
ローテーション要素の1つです!!
羽モノは一つは持ってないとですね~!(笑)
最近暖かい日が続いてるんで
週末が待ち遠しいです!(笑)